本文へスキップ

マンション管理オンラインはマンション居住者と管理組合の視点に立った実務情報を提供する専門サイトです。

インタビューINTERVIEW

日本建築家協会
宮城メンテナンス部会長インタビュー
「建築家によるマンションのトータルメンテナンス」

マンションなど集合住宅のメンテナンスやリニューアルに積極的に取り組んでいた建築家が、新日本建築家協会(当時)の技術部会に集い、1987(昭和62)年にメンテナンス分科会が誕生。現在、公益社団法人日本建築家協会(JIA)関東甲信越支部に属するメンテナンス部会は、2013(平成25)年で設立25周年を迎えました。メンテナンス部会長を務める宮城設計一級建築士事務所の宮城秋治氏に、これまでの活動や今後の展望を伺いました・・・

マンションサポートネット
田村理事長インタビュー
「管理組合目線でマンションをひたすらサポート」

10年間務めたNPOの代表理事を辞任し、2013年に新しいNPO「マンションサポートネット」を立ち上げた田村哲夫氏。マンション管理は、専門家のみがおこなう仕事ではなく、しっかりした知識や情報を得て当事者である人と人との関係を構築し、複数の人たちが相談して進めていくもの。決して、上から目線による上下関係で進めるものではないと説きます。これまでにマンション管理の実状を数多く見てきた経験に基づく、「管理組合目線」のサポートについて伺いました・・・

若林マンション管理士事務所
若林代表インタビュー
「求められる管理組合の経営コンサルタント」

マンション管理士の仕事は、マンションの管理ではなく、管理組合の経営コンサルタントという明確な信念のもと、「マンション管理士という職業には未来がある」と“独立系”の専業マンション管理士を自ら実践してみせる若林雪雄氏。管理組合の立場で思考・行動することをモットーに、多数のマンションから顧問業務を受託してきました。管理組合の運営には経営的視点が不可欠という若林代表に、いまマンション管理組合と管理士の双方に求められる意識改革について伺いました・・・

日本マンション管理士会連合会
磯野・前副会長インタビュー
「住宅を『商品』としたことが間違い!」

マンション管理士制度の発足と同時に、将来を見据えた管理士の育成と社会的認知度の向上への取り組みを開始し、一般社団法人千葉県マンション管理士会会長を昨年5月に、一般社団法人日本マンション管理士会連合会(日管連)副会長をこの2月に退いた、磯野重三郎氏。住宅を「商品」としたことがそもそもの間違いとしながらも、いまある問題を解決するのがマンション管理士の仕事と、一層の“修行”の必要性を説く磯野・前副会長に、マンションの過去・現在・未来について伺いました・・・

アスカ建築設計事務所/マンション管理士事務所
中村代表インタビュー
「スマートマンションがやってくる!」

「マンション管理士のなかで建築士の有資格者は結構いる。しかし、構造設計一級建築士をもつ管理士は少ない。私は、いわば“物好き”ですよ」と笑うのは、アスカ建築設計事務所代表とアスカマンション管理士事務所代表という、二つの肩書きをもつ中村利道氏。どちらの分野についても豊富な経験と深い知識をもつことから、マンションを対象とする東京都のアドバイザーの草分けのひとりとして、多くのマンション問題に取り組み管理組合の支援を続けてきた中村代表に、マンション管理の現場では何が起きているのか伺いました・・・

TALO都市企画
飯田代表インタビュー
「マンションは新しいコミュニティの創造」

高度経済成長と都市部への人口流入を受けて急増した都市型集合住宅としてのマンションは、ライフスタイルだけでなく街のしくみや都市の姿も変えてきました。しかし、2100年を迎えると日本の人口はピーク時の半分以下になると予想されているいま、マンションは新しいステージへの対応を迫られています。マンション問題を居住と地域の視点からとらえて解決することを提唱してきたTALO都市企画の代表でマンション管理士でもある飯田太郎氏に今後の課題などを伺いました・・・

建物診断設計事業協同組合
山口理事長インタビュー
「マンションを『診る目』を養おう」

日本では建築物を「建てること」には熱心でも「建ててから」の維持保全に関する意識が希薄だ。こうした反省に立ち、1996年、マンションの診断・改修設計等を業務とする設計事務所の全国組織として建設省(現国土交通省)認可の建物診断設計事業協同組合(建診協)が設立されました。先見の明をもってマンション問題に警鐘を鳴らし続けてきた建診協の理事長、山口実氏に最近の動向を伺いました・・・